2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
片隅でぼちぼち更新しているこのブログで、「危険なので、はみ出した垣根を切りましょう」なんて訴えても、意味なかったかな~。 「所有者に言うか、市役所にでも訴えることなんじゃないか?」と、読み返して自分にツッコミを入れたくもなりました。 www.hon…
いろんな「新1年生」も、新しい生活に少し慣れた頃ですね。 新高校1年生の二男は、「きつい」「眠い」がそろそろ口から出始めました。( ̄ー ̄)ニヤリ 高校生の息子に叱られてちょっと嬉しい母 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録 近所でも…
姪の結婚式が近づいてきました。 叔母がすったもんだするシリーズは、ちっとも進んでいませんが、実際はすったもんだしています。 www.honsaki.com 姪の結婚式は、おめでたくて嬉しくて、でもちょびっと悩ましい。 正直に言います。その中でも最大級に悩まし…
今春は特に体調不良で、家族にも心配をかけてしまいました。 www.honsaki.com そんな絶不調の中、職場の健康診断を受けましたが、血液検査も全て正常値。若干貧血気味ではあるものの、いたって健康でした。 ただ、一点引っかかったのは、「痩せ過ぎ」。 一般…
今春、晴れてピッカピカの1年生(高校生)になった二男が、毎日 キラキラしています。 これが「アオイハル」だわ。なんて眩しいんでしょう。 まだ、10日ほどしか経っていませんから、何もかもがもの珍しく、中学に比べ自由度が高まった気がするだけなので…
桜を見るならば、満開よりも八分咲きのタイミングが好きです。 「さあ、今から!」という期待に胸膨らむタイミング。 若干寒の戻りがあったので、近所の、勝手に銘木扱いしている木も、今ちょうど良い咲き具合です。 教科書大好きな子ども時代 中学校の教科…