2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
夫婦仲は良好な方だと思っている。私は。夫にコッソリ尋ねたら、「妻が怖いです。」と言うかもしれないけれど。 自分が言ってたことをドヤ顔で言われるとシャクに障る 「私も同じこと言ったよね?」と言いたくなるのは何故? いっそのこと逆手にとって 自分…
「僕は、何か病気なの?」長男に尋ねられた時、私は言葉に詰まってしまった。 無料相談を受けた民間の支援施設は海の近くで、帰りのバスを待つ間、海辺で遊んでいた。 「波が大きな音をたてるけれど、大きな音が苦手な長男も、自然の音ならば苦にならないん…
バランスボールが我が家にやってきました。お店からではなく、義実家の隅っこから。 バランスボールがやってきた 実家のマシンの片付けを思い出す 義実家の片付けがすでに憂鬱 バランスボールで鍛えられたのは バランスボールがやってきた 新型コロナで外出…
ドラマを見ない年月が長かったのですが、最近になって、「見逃し配信」や「配信サービス」を知り、スキマ時間に楽しむことを覚え、「今更?」という過去作品にハマっていたりしています。 そして、「私、共通した場面で、もらい泣きしてるな~」と、ふと思っ…
5月は「母の日」があるので、もう10年ほど前に他界した母について、やっぱり色々と思いを巡らせてしまう季節。 今、新型コロナの影響もあり、第2日曜日の「母の日」だけではなく、5月の1ヶ月間を「母の月」とする取り組みもあるよう。↓↓↓ ideasforgood.…
大勢ではないけれど、「会いたい人」がいる。 1人暮らし中の長男が心配で心配で・・というところもだけれど、家族とは別に。 でも、私、人付き合いが良い方ではないので、「相手も『会いたい』と思ってくれているかなんて、わからないな~」と、勝手に思って…
柄にもなく、写真投稿にチャレンジしてみました。 我が家の「蚊連草(かれんそう)」現在、花盛りです。淡いピンクの小さな花が、まとまって咲いています。 直径1.5㎝ほどの小さな花です。 蚊連草(かれんそう)一般的アレコレ 我が家の蚊連草 「蚊避け」効…
巷では「(固めの)プリン」が流行っているのですね。どうやら昨年から。 そのことに私が今まで気づかなかった訳は、単に流行に疎いだけでなく、私の中では、物心ついた時からずっと「プリン」が流行っているから。 ロッテ爽「純喫茶風プリン味」が美味しか…