小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

その辺に転がっている小石のあれこれ体験録です。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「アットホームな職場」でシンデレラになったら~魔法使いを待たずに魔法を手に取ろう

求人広告に「アットホームな職場です」なんて書いてあると敬遠してしまう。(決して、今、求職活動中ではないのだけど。)※今回の記事はEMIさんによるイラストACからのイラスト を使用しています。 その「ホーム」が心地よいとは限らない 「アットホームな職…

思春期の息子に「人付き合い」について説かれる更年期の母

イライラすることが多かったのです。思わずブログに愚痴が漏れ出てしまうほど、あっちでも、こっちでも。 そして、高校が休校中のため、家には軟禁状態の二男。 始終顔を突き合わせている二男に、つい、ポロリと愚痴を口走ってしまったのです。 「態度に出し…

とあるブログに救われた~発達凸凹長男の受け入れ方に気付かされた

発達凸凹の長男(現大学生)の小学校生活は、トラブルが多かった。 いじられてふさぎ込んでいる時もあれば、逆に「意地悪をした」と学校から連絡があることもあった。その度に、相手に謝罪の電話をかけ、長男に注意する。 そんな日々のなかで、私はどんどん…

庭の防草シートの上には何を敷く?~人工芝と砂利を使い分ける

庭の草取りは好きなのです。しかし、草取りに費やせる時間と体力と、草取り面積のバランスが崩れると、身体を壊すか、庭がボーボーになるか・・。 そこで、約10年前から、庭の一部の草取りを諦めて、試行錯誤しながら防草シートを導入し、最近ようやく完成…

有給休暇取るのに理由はいらない。だからシフトチェンジ断るのにも理由はいらないよね。

「意地悪なパートのおばちゃん」こと、ほんさきでございます。ブログでは時折かっこつけて「イイ人っぽいアピール」したりしていますが、実はブラックなヤなヤツでもあります。 今日の記事は、タイトルのとおり。ただこれを言いたいだけの記事ですよ。「あな…