2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今、50代なので、もう40年ほど前、「月の光は青かった」と思うのです。 それが「良い・悪い」ではなく、「昔は良かった」なんて言いたいのではなく。 残念なお天気に中秋の名月 子どもの頃、月の光は青かった ドビュッシー「月の光」 残念なお天気に中秋…
幼い頃から超マイペースで、自分の世界に入っていることが好きだった発達凸凹の長男(現在大学4年生)。 就活を機にその鎖国を解き、家族はびっくり!もちろん就活というきっかけがあったのですが、突然の「開国」の背景には、どうやら「漫画」と「アルバイ…
「大きくなったら何になりたい?」 子どもの頃のお決まりの質問に、優等生の私は「教師」だの「研究者」だの、いかにも大人ウケしそうな答えで返し、やり過ごしていた。 けれど、色々としんどい思いを抱えていた私の本当の答えは、「幸せな人になりたい」だ…
自傷行為の一種である「抜毛症」。私が自分の髪を抜き始めたのは、小学校高学年の頃でした。 先日、ある動画を拝見し、その頃の自分と、周りの大人の対応を思い出していました。 今回は、決して恨みつらみではなく、あまり「良くない対応」の一例として、私…