子どもの頃、歌手や女優になりたいとか、絵描きさんになりたいとか、まさに夢のようなことを夢見ていたのですが、その中に「作家になりたい」という夢もありました。
大人になっても、心のどこかでずっと、いつの日か文章を書いて、誰かに読んでもらってみたいと思っていました。作家になってお金を稼ぐことはできなくても。
ブログという存在を知り、「いつかブログを始めてみたい」と思っていました。
親の介護や相続問題がようやく終わり、長男の大学進学も一段落し、二男の部活保護者会も、そろそろ終了。
よし、やってみよう!と思い立ったのは、6月ごろ。
ネットにかじりついて、「無料が良いのか、有料から始めるか?」「日記ブログは意味ある?ない?」など、あまたの意見をあれこれ調べ、頭でっかちに。
何だか凄そうなブロガーさんのメルマガにいくつか登録して、メルマガ読んでは自信を無くし「やめようか、やってみようか」とウロウロしているうちに3か月。
気が付けば、二男の中学最後の夏休みがやっと終わり、勢いで始めるのは今しかない!
完全に自由時間が取れるのは週のうち2日しかないのに、素人過ぎてブログ名やら開設手続きで2日かかってしまい、もう記事を書く自由時間がなくなってしまいました。
もうすぐ二男が帰ってきて、騒々しくなってしまうんだろうな~。
中学3年生で反抗的な態度が目に付く割には、結局自分から学校の様子や友達のことを喋ってしまうので、まだまだかわいい。
いずれ、黙って部屋にこもってしまったりするのだろうから、騒々しさも楽しんでおかないといけないのでしょうけどね。
特別でもなく、ちょっと普通ではないけど平凡に生きている主婦ですが、ただ普通を目指して生きていくだけでもしょい込んだり巻き込まれたりするあれやらこれやらを、ぼちぼち書いていきたいと思います。
そんな人もいるんだな~とか、あるある…とか、気楽に楽しんでいただけるものを目指します。
どうぞよろしくお願いいたします。
※2018/10/19 リライトしました。