小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

その辺に転がっている小石のあれこれ体験録です。

まつ毛の白髪をなんとかしたい

【お礼】

本題に入る前に、前回の記事についてお礼です。暗い思い出をぶちまけました。記事を書くために過去を振り返り、試行錯誤して書いていたら、ひどく胃を痛めてしまいましたが、言葉にしてみて良かったと改めて思いました。

でも、結構胃がしんどいので、また、ぼちぼちぶちまけたいと思います。

沢山のスターやコメントをいただき、励まされ、力をいただきました。ありがとうございました。

 

まつ毛に白髪が生えてきた

ということで、今日の本題です。

1年ほど前から、気にはなっていたのですが、まつ毛にゴミがついてるのかな~と思ったら白髪が生えていました。

結構ショックは受けましたが、目についたらプチっと抜いて、「まあ、まつ毛も白髪になることくらいあるさ~」と、あまり気に留めていなかったのです。

 

でも最近、やたらと視界に白いものが入る。特に光が当たると光っている気がする。

改めて見ると、本数が増えています。片目に10本以上白髪が!!

これを抜いてしまうと、生えてない部分が多すぎる。抜くわけにはいかない。

シルバーヘアーはかっこいいかもしれないけれど、まつ毛はカッコよくないです。

 

一旦気が付くと、気になります。いつも視界の上方に白いものが見えます。黒い時にも見えていたハズなのに、白くなるとこんなにも邪魔っ気に感じるとは。

黒くできたらいいのだと思うのですが、一体どうしたらいいのでしょう??

 

アイメイクをするとパンダになる

子どもの頃から、まつ毛が結構長く、多い方です。二重で羨ましいと言っていただけます。

ついでに眉毛は、手入れなしだと「こち亀の両さん」です。ええ、そりゃあもうコンプレックスです。

 

基本的に面倒くさがりなので、メイクアップということ自体あまりしませんが、特に目の周りに何かしたことは、ほとんどありません。

 

こてこてにメイクされたのは、結婚式の時。感動的な日のハズなのに、鏡を見て「パンダみたい」と、思ってしまいました。

ついでに、三々九度のお酒をどうしたいいかわからず、お酒弱いくせに飲み干してしまい、赤ら顔。

前撮りなんてなかったので、結婚写真は赤ら顔のパンダです。出来上がった写真は天袋の奥深く眠っています。

f:id:honsaki:20181031183914p:plain

 

そういう訳で、いい年して、アイメイクについての知識が全くありません。

まつ毛を黒くするために、カラーはちょっと怖い気がするし、マジックで塗っても目の近くだからダメよね~。

多分、マスカラがいいのだろうけど、マスカラ本来の目的である「長く」や「増やす」のニーズはないのです。パンダになるんで。

 

一体、どんなのが良いのか、上手く探せません。しかも、初心者には種類が多すぎです。

「お役に立つ記事を書く」ことがブログで大切だと、よく言われているので「こんなんしました~」と、結果まで載せなきゃと思うのですが、わかりません。という記事でした。中途半端ですみません。

お礼はありませんが、どなたかお詳しい方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。