ぼちぼち更新のブログですが、おかげさまで、ようやく100記事を迎えました。
振り返れるくらいの量になったな~と、少々感慨深いですが、それにしても時間がかかりました。
季節柄、カタツムリ速度とでも言いましょうか。
ブログを書くことが日常になってきているので、頭の中ではいつも文章が「浮かんでは消え、浮かんでは消え」していますが、家族に内緒でパソコンの前に座るのはなかなか難しい。
洗濯物干していて「あ、今思いついたの、いい表現!」と思っても、ベランダに出し終わったら忘れてしまって、メモすら取れないとか、
夜、布団に入ってから思いついて「朝まで覚えていますように」と祈りながら眠って、朝「何か思いついたのよね~内容なんでしたっけ?」と、モヤモヤだけが残るとか、
メモを取っても、パソコンの前に座った時には解読不能の暗号と化しているとか・・・
スマホという強い味方がいながら、こんな調子。
いろいろお断り
ブログを書くことは正直楽しい。
でも、小心者なので日々気になってしまっていることがあります。100記事記念(?)にお断りさせていただきます。
「ですます調」だと書きづらくて、最近の記事は「である調」ですが、妙に文章が硬いのが気になるところです。
内容によっては「ですます調」の方が書きやすい。今回のように。
内容によって調子を変えますので一貫性がありませんが、書いているのは同一人物です。
記事も色々雑多過ぎるので、大まかに分けて別ブログにした方がいいのかとも思いました。
でも、興味ないことも目にするブログがあってもいいかなという気持ちもあり、このままでいこうと思います。(偉そうなこと言いましたが、単にめんどくさがりなだけです(;'∀'))
書いている内容は事実に基づいていますが、ご迷惑がかかることもありますので、若干設定を変えています。
場所、時期、性別、イニシャルなどなど。
「これ、まさに自分のことだ!」と思われた方は、むしろ、あなたのことではありません。
読者登録やスターなどについてのお断り
読者登録していただいている皆さま、スターをつけてくださる皆さま、ブックマークやコメントをくださる皆さま、いつもありがとうございます。
読者登録
「読者登録したからには必ず記事を拝見しなければ!」という気持ちになり、
でも、読むのが遅くてなかなか訪問できず、自分を追いつめてしまうタチなので、
新規に読者登録ボタンを押すことをためらっていました。
100記事を区切りに(なんの区切りだ?)ためらわずボタンを押したいと思っていますが、訪問がボチボチとなってしまうと思います。
スター☆彡
まとめて複数の記事を拝見する時は、全部にスターをつけると「お知らせ」が多くなってしまうので、どれかだけにすると思うのですが、気になさらないでいただけると幸いです。
グッと惹かれた記事にコメントしようとして、文章に悩んでしまい、ブックマークしそこねたり、
スマホの調子が悪くて「スターつかないな~」と何度もスター押してたら沢山になってしまったり、
もろもろやらかしてしまっています。ごめんなさい。
皆さまの記事の評価などという、恐れ多くておっそろしいことにスターを利用しているつもりは毛頭ございません。
ブックマークコメントいただいた皆さまに、嬉しくてスターを10個押していたのですが、ちょっと減らします。押すのと数を数えるのが老眼にしんどいだけの理由です(^^;)
100記事を節目に「スターを非表示にします」と宣言するつもりだったのですが、寂しさに耐えられそうにないので、このままです☆彡
色々、気にし過ぎなんですよね。自意識過剰なんです。
「その辺の小石なんて、誰も気にしてないハズ。」と思おうとしているのですが、なかなか変われないです。
こんな調子ですが、末永くのんびり見守っていただけると幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ほんさき