更新ぼちぼちブログではありますが、
9月7日でブログ開設5周年を迎えました。
もう「5周年」に少々焦る
5周年ということで、最初の記事を見返してみましたが、結構気恥ずかしいものですね。
始めたころから十分おばちゃんでしたがそれでもまだ初々しいというか、
希望に満ち溢れているというか・・・
振り返ってみて、改めて、過ぎた5年という歳月に少々焦りを感じてしまいました。
5年って、10年の半分ですよ!「10年ひと昔」の半分。
10年あれば大概のことが成し遂げられそうな、その10年の半分を共に過ごしたのですよ、ブログを書く日々と。
それなのに、改めて「ブログを書く理由」を問われましても、胸張って書けることが思いつかないとは、ちょっと情けない。
それでも、そもそもの始まりは、
いつの日か文章を書いて、誰かに読んでもらってみたい
という気持ちからでした。
改めて、こんなぼちぼちブログにお付き合いいただき、いつもありがとうございます。
読んでくださる人がいることは、間違いなく続ける気力の源になっています。
ブログを書く理由も変わっていく
「文章を書いて、誰かに読んでもらいたい。」そんな気持ちから始めたこのブログ。
当初は、
そんな人もいるんだな~とか、あるある…とか、
そんな気楽に楽しんでいただけるものを目指していました。
やがて、
ただ普通を目指して生きていくだけでもしょい込んだり巻き込まれたりするあれやらこれやら
について書いているうちに、どうしても重い話や暗い話も出てきてしまい・・・。
あの頃元気だった我が子が、体調不良で高校に行けなくなるとか、
感染症でガラリと変わった日々とか、5年前は思いもしなかったアレコレ。
日々の中でしょい込んだり、巻き込まれたりしました。
『自分の感じたこと、思ったことを誰かに伝えてみたい。』
当初それだけだった「ブログを書く理由」は、徐々に変化して、
『少しでもどなたかのお役にたてたり、読んでちょっと気持ちが軽くなったりするブログを目指したい』
そんな思いも加わっていきました。
ただの愚痴も書きますけれど。
「自分の経験したことが、文章にすることによって誰かの役にたつのではないか?」
こんな一見「人のため」のような気持ちは、実は私自身のため。
受け止めるのがしんどいなと思うような出来事も、日々も、「いつかブログに書こう」と思うことで、
自分の状況を俯瞰的に捉えることができたのだと思います。
「やってらんねー」と思うことも、いつか誰かの役にたつ記事にできるかもしれないなら、「もうちょっと頑張ろうかな」と思えたり。
そして、「気楽に楽しんでいただく」記事のためにサブブログを作り、
メインのブログは「人のお役に立つ」をイメージしすぎて更新頻度がさらにぼちぼち。
5周年を機に、「ブログを書く理由」に別の何かを加えてもいいのかなと試行錯誤しているところです。
(タイトルは「あらかた50」だけど、もう50代真っただ中だし・・。)
最たる理由は
それにしても、5年で書いた記事は323(サブも入れれば423(;'∀'))記事。
あまりにも、ぼちぼち過ぎ??
結構ですね、時間はあるんですけど、時間がないんですよって
もう何言ってる??なんですけれど。
確かに、仕事はおかしいくらい(私はパート勤務じゃなかったのかい?)忙しくなってしまいまして、
義母も「ちょこっと」より「まあまあ」レベルの認知症になりつつあり。
それでも、それについてもアレコレ記事にしよう!と思っているのです。
読書する時間もあります。レビュー書こうかなって思っているのです。
主題歌目当てではありましたが、映画も観てきましたよ。
ジブリの「君たちはどう生きるか」。色々書こうと思っているのですよ。
インプットする時間はまあまああるのです。
問題はアウトプットの時間。
自分が結局何を伝えたいのか、考えて構築する時間が以前より格段に長く必要になってきているのです。
職場でも、急いでいると「口は動くのに言葉が出てこない」という恐ろしい老化現象を体感しています。
(これが「あ~・・え~・・」とか言っちゃう原因なのですね( ノД`))
誰かに読んでほしいと思いつつ、私を知らない誰かに限る。
そんな思いが、ブログに向かう時間不足の原因の一つでもあるのです。
何かと忙しい夏には家族に振り回され気味ですから。
どう感じたか、何を思ったか、自分の気持ちを
「娘」や「妻」や「母」、「同僚」といったフィルターを通さず外に出したい。
私自身が相手を知っていると、受け取る相手の気持ちや反応を意識し過ぎてさらけ出せない。
何もかもあけすけで、ありのままであることが、果たして分かり合うことなのか・・
単に自分に自信がないだけなのか。
自分の気持ちを「こう思う」と、誤解や拒絶を恐れず表現する場所が欲しい。
そんな場所が、自分には必要なのです。
あぁ、書いていると少し整理がつきますね。
それが、「わたしがブログを書く理由」の最たるもののようです。
これからも、相変わらずぼちぼちと続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
特別お題「わたしがブログを書く理由」
ほんさき
↓ にほんブログ村に参加しています。
★サブブログ★